お知らせNEWS

2023.03.16 【子宮頸がんワクチンについて】
2023年4月1日より子宮頸がんワクチンの定期接種が元々の4価ワクチンのガーダシルから9価ワクチンのシルガードに変更になります。
今まで4月までにガーダシルを打っていた方の4月以降のシルガード接種について検討されておりましたが1回目、2回目にガーダシルを接種されていた方の2回目、3回目のシルガード接種が認められることになりました。交互接種の安全性については海外で示されておりますので当院では基本的に4月以降の子宮頸がんワクチンにつきましては全例でシルガードを採用する方針とさせていただきます。
ガーダシルをご希望の方については一度電話でご確認をお願いいたします。
2023.03.09 3月13日より電話診療枠を設けます
3月13日より、気管支喘息・花粉症・アレルギー性鼻炎・便秘・アトピー性皮膚炎・皮脂欠乏症・高血圧などの慢性疾患で症状が落ち着いている方の再診のための電話診療の予約枠を設けます。
院長診察日である月・水・木・金の11時半~12時半に枠を設けさせていただきます。WEB予約取得後、WEB問診を入力していただくと予約時間帯にこちらからお電話させていただきます。必ずWEB問診の入力をお願いします。
通常診療時間にいただいた電話診療に関しても原則、こちらの時間帯での対応とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
>>詳しくはこちら
2023.03.08 アンケートにご協力ありがとうございました
2月21日より開始させていただいたWEBアンケートにご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。アンケート結果ならびに、ご意見に対しての返答をまとめましたのでぜひご覧ください。
返答できていないコメントもございますがこちらに関しても対応してまいりたいと思いますので引き続きよろしくお願いいたします。
>>アンケート結果・ご意見に対しての返答
2023.02.28 2023年4月から定期予防接種が変わります
2023年4月1日から子宮頸がんワクチンの変更ならびに4種混合ワクチンの初回接種時期の変更がございます。
変更点については別スライドにて説明させていただいております。接種対象の方は説明をお読みいただき、不明点などございましたら一度ご相談いただければと思います。よろしくお願いいたします。
>>詳しくはこちら
2023.02.14 花粉症について
当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早めにご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。
2023.02.08 令和5年4月より診療日が変更になります
●院長診療日
<現在>月・水・木・金→<令和5年4月~>月・・木・金
●理事長診療日
<現在>火・土→<令和5年4月~>・土
※火曜日と水曜日の診療日が入れ替わります。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご承知のほどよろしくお願いいたします。
>>詳しくはこちら
2022.06.07 【ご注意ください】おぎそハートクリニックを受診される方へ
おぎそ小児科医院から「おぎそハートクリニック」に変わるにあたり、いくつかご注意いただきたい事項がございます。
注意事項はこちらからご確認ください。
2021.12.14 リニューアルのお知らせ
2022年6月8日(水)、「おぎそ小児科医院」は、「おぎそハートクリニック」として生まれ変わります。
ドクターズファイル - ドクター取材記事 ドクターズファイル - トピックス記事

クリニックについてABOUT

クリニックイメージ

当クリニックは「おぎそ小児科医院」として平成元年に開院し、30年以上にわたってみずほ台周辺を中心とした富士見市に密着した医療を提供してまいりました。この度「おぎそハートクリニック」としてリニューアルし、小児科だけでなく、内科の診療も行います。地域にお住まいの皆様のため、ささやかながら貢献できるように精進してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。

診療案内

当クリニックの特長

  1. 日本循環器学会循環器専門医が心臓・
    血管の疾患を専門的に診療いたします
  2. お子さまから高齢の方まで診察が
    可能なファミリードクターです
  3. 病児保育室を併設し、お子さまの
    体調が悪いときにも安心です